アナログ経営がますます輝く時代へ

第3回 最高の社員

私が考える『最高の社員』とは、ベンチャー精神をもって主体的に機会を創り出し、夢中になって成果を追及する社員です。
主体的とは、機会を待つのではなく、自らが創り出すことです。言葉ではこのように定義できますが、日常の業務においてはどうでしょうか?

例えば、会社では日々たくさんの会議とミーティングが行われています。世間ではよく「会議が多い会社は良くない」「会議を減らすべき」などといった、会議自体をネガティブに捉えかねないような考えもあります。しかし、実際には多くの会社で頻繁に会議が行われています。無くしても問題ないのであれば無くすべきでしょうし、無くすことで少しでも支障がある場合、やる以上は内容を濃く、有意義なものにしなければなりません。

では、内容が濃く有意義な会議を実施するにはどうすればいいでしょうか?大抵の場合、事前準備に大変なパワーと時間をかける人が多いというのが私の実感です。確かに事前準備も大切です。しかし私は、会議やミーティングの良し悪しは、誰が言い出したのか、誰がセッティングしたのかで、既に決まっていると思います。どのような会議やミーティングでも、どうしても幹部社員、上位者の発言が多くなる傾向が強いです。となると、成功の要因は、その幹部なり上位者なりが、いかにその場にかける意気込みを持ち、どれだけのパワーを注ぐのかが、カギになります。

人は自分のためより他の誰かのために働く方が、よりパワーを出すことができると私は思っています。そのため、参加者の中で可能な限り下位者が言い出し、セッティングをした会議では、キーマンの話す内容や濃さが格段に変わるのです。私も自ら部下を集めた場合と、部下から言い出しセッティングされた場合とでは、同じ議題、議案だとしても、私の話す内容も言葉も、費やすパワーも全く違います。なぜなら、彼らの主体性、成果を追及する姿に対して全力で応えなければならないという力が働くからです。この状態こそ、主体的に会議を主催した部下にとって、自らが機会を創り出すことで最大の成果を得ることができたと言えるのではないでしょうか。

あくまでこれは『最高の社員』の日常の小さな一例に過ぎません。このように、自ら創った機会こそが成長につながると理解し、待ちの姿勢ではなく、夢中になって行動し成果を追及することに、意味があると思います。

アナログ経営がますます輝く時代へ 全13回

店舗開発事業
株式会社店舗開発ジャパン

店舗の出店に関することだけでなく、契約更新から撤退まで、店舗開発のあらゆる業務をトータルにサポート

ヒューマンソリューション
株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
H&G (Thailand) Co., Ltd.
必熹企业管理咨询(上海)有限公司

サービス業に特化した個別企業や新入社員に向けた教育、定額制研修、店舗スタッフの採用等で、店舗の売上に貢献

コンサルティング
ビズキューブ・コンサルティング株式会社

店舗物件の管理から開発、退去まで、あらゆる煩雑な業務をサポートし、貴社の業務改善、効率化に貢献


マーケティング
ディーキューブ株式会社

リード獲得、インサイドセールス、CRMなど課題に合わせたソリューションを提供

オペレーション
感動スマイルキューブ株式会社

店舗の企画開発・運営を通じ、現場レベルでの店舗経営ノウハウを蓄積

進出支援
Biz Cube Holdings PH,Inc.

進出前の調査、現地での会社登記や各種ライセンス取得からバーチャルオフィスの手配までトータルにサポート